よくある質問
診療や治療メニューに関する
様々な疑問
「仕事が終わるのが遅いので夜遅くに診療してもらえるのか」「予約の方法は?」など、受診や診察メニューに関連する様々な疑問や不安に丁寧に回答し、納得して診療を受けられように努めております。歯科医院でのトラウマがあると、来院の際にも何かと不安が出てくるものです。患者様からいただくことが多い質問については、答えと併せて掲載して迅速に疑問に答えられるようにしています。
インプラント手術後、埋め込まれた部位が腫れることがあります。手術の状況によって腫れの程度は異なりますが、腫れは徐々に引いていくため、心配は不要です。また、手術部位に関連した内出血が起こり、顔の一部が紫色になることがあります。このような場合でも、当院にご相談ください。
治療開始から治療終了までの期間は、インプラント治療において個々の症例によって異なります。インプラントを顎の骨に埋め込んだ後、骨とインプラントが結合するためには一定の時間が必要であり、この期間は埋め込まれた部位の骨の状態に大きく影響されます。もしインプラント治療部位の骨造成が必要であれば、治療期間はさらに延長されます。治療を受ける前には、治療期間についてもしっかりと確認し、それに応じて治療を受けるようにしてください。
一般的なインプラント治療には、健康保険が適用されず、全額自己負担の自費診療となります。そのため、治療費は高額になります。ただし、最近では、外傷や腫瘍などによって顎骨を失った場合や、その部位に骨移植を行って再建した場合、また先天的に歯や顎骨が欠損している場合に限って、インプラント治療に健康保険が適用されることになりました。治療前の検査、インプラントを埋め込む手術、義歯による治療を含めて、必要な治療費を確認してから治療を受けるようにしてください。
歯周病患者には、インプラント治療後の寿命が低下するリスクがあります。そのため、インプラント治療を行う前に、まず歯周病を治療することが重要であり、推奨しております。